「WEB」✕「デザイン」の力で
地域に喜ばれ、心を動かすモノを創る。
デザインでできることは、課題を解決していくことです。
デザインを通じて人に伝わり、心が動き、行動へ促されていく。
そのお手伝いができたらと考えています。
仕事を通じてクライアントやその仕事に関わる人ととつながり、笑顔と感動を共有していきたい。
そのような想いで、ひとつひとつを丁寧に大切に関わり、経験を積み重ねています。
ホームページで、
こんなモヤモヤ感じていませんか?
- ホームページって必要?
どこから始めたらいいのかわからない - SNSはやってるけど、
もっとちゃんと伝えたいことがある - 開業準備でバタバタ…
ホームページのことまで手が回らない - 制作会社に頼むと高そうで、
相談するのも勇気がいる - なんとなく作ったけど、
自分らしさが出てない気がする - 相談できる人がいなくて、
ずっと先延ばしにしてる…
その悩み、ひとりで抱えないでください
専門的なことはわたしにお任せを
あなたは日々の運営に
集中していただければ大丈夫です
SERVICE
デザインを通じて課題を解決
ホームページだけでなく、他のアプローチ方法もあるかもしれません。
お困りごと、課題、目的に合わせた対応策をご提案いたします。

コーポレートサイト
会社の想いやサービスを正しく届ける、企業の顔となるWebサイトです。
信頼づくりや採用、問い合わせ増加にもつながります。

ランディングページ
商品やサービスの魅力を1ページでしっかり伝える「専用ページ」です。
お問い合わせや購入へとつなげることを目的としています。

サイトの運用・保守
「更新したいけどやり方がわからない…」そんな時もお手伝いします。
お知らせ投稿や文章の修正など、日々のちょっとした更新に対応します。

公式LINE運用
お客様とつながる「お店専用のLINEアカウント」です。
予約受付・お知らせ配信・質問対応などに活用できます。

Instagram運用
サービスの魅力や雰囲気を「写真と言葉」で伝えるSNSです。
ファンづくりや集客につながるよう、定期的な投稿をサポートします。

チラシ制作
サービス内容やイベント告知など、必要な情報をわかりやすく整理します。
「見やすく」「伝わる」紙ものデザインもおまかせください。
ABOUT
私について

のりまま
1989年2月、広島県出身。島根大学を卒業後、看護師を経験。
「WEBとデザインで課題を解決したい」「デザインを通して人と関わりたい」との想いから、
2023年からWEBデザイン・WEB制作の活動を開始。
顧客に寄り添いながら、一緒に課題解決に取り組んでいます。

のりまま
1989年2月、広島県出身。島根大学を卒業後、看護師を経験。
「WEBとデザインで課題を解決したい」「デザインを通して人と関わりたい」との想いから、
2023年からWEBデザイン・WEB制作の活動を開始。
顧客に寄り添いながら、一緒に課題解決に取り組んでいます。
SKILLS
経験と強み
Webサイトやバナー、スライド資料などのWebデザインを通じて、課題解決のお手伝いをしています。
細かな部分まで丁寧に仕上げることを大切にし、クオリティにこだわってきました。
見た目の美しさを意識しながら、目的達成のための情報設計や機能面にも配慮しています。
使う人にとってわかりやすく、役に立つデザインを提供することが目標です。
その先で「心を動かす体験」につながるようなデザインを目指しています。
スキル
- WordPress(SWELL・Cocoon等)
- WIX
- STUDIO
- ペライチ
- Figma
- Canva
- Illustrator